ご依頼の際によく聞かれる、「単品撮影」と「イメージ撮影」の違いについてご説明いたします。
◼︎単品撮影
単品撮影は、商品や料理を単体で撮影します。
ECサイトやSNS、メニュー写真など、商品をシンプルに分かりやすく魅せたい際にお選びください。
商品がもっとも美味しそうかつ綺麗に見える、最適なライティングと構図で撮影いたします。



上記のショートケーキは、それぞれ白背景、赤の単色背景、テクスチャーのある背景での「単品撮影」です。
この他にも様々な背景をご用意しておりますので、ご希望のカラーやイメージをお伝えください。
また、撮影した画像の白抜き(背景除去)も対応可能です。
◼︎イメージ撮影(イメージカット)
イメージ撮影では、商品や料理に合ったスタイリングを組み、撮影します。
SNSやポスター、広告など、商品の特徴やブランドの世界観をより印象的に伝えたい際にお選びください。


先ほどのショートケーキを用いて、クリスマスシーズン向けのイメージカットを2種類 撮影してみました。
商品自体を美しく見せつつ、季節感や世界観が伝わる小物や背景でスタイリングしています。
左の写真は商品情報などのテキストを入れても見やすいスタイリング、右写真はクリスマス感をより押し出した明るく暖かいイメージのスタイリングとなっています。
ご希望のイメージをお伝えいただき、撮影前にお互いのイメージを共有・すり合わせをさせていただいた上で、撮影を進めさせていただきます。
どういった写真が良いのか分からない場合でも、お気軽にお問い合わせください。
商品に合ったイメージをご提案させていただき、スタイリングから撮影までワンストップで対応いたします。
※撮影に使用する小物については、当方で所持しているものはご自由にお使いいただけます。その他の小物や背景をご希望の場合は、ご準備いただくか、代理で購入も可能です。
ここまでお読みいただきありがとうございます。単品撮影とイメージ撮影の違いについて伝わりましたら幸いです。
ご不明点やご質問等ございましたら、こちらよりお知らせください。
また、撮影依頼・お見積り依頼もお待ちしております。
撮影点数やご予算に応じて柔軟に費用の調整もさせていただきますので、1品からでもお気軽にお問い合わせください。